今回はBdimコードです。
見るからに何だか難しそうな名前ですね。
読み方は「Bディミニッシュ・コード」です。
Bdimコード
Bdimコードの押さえ方です。
Bdimコードで鳴っている音は「シ・レ・ファ」です。

2弦3フレットは薬指
3弦4フレットは小指
4弦3フレットは中指
5弦2フレットは人差し指
で押さえます。

6弦は人差し指の先、1弦は薬指の腹もしくは人差し指の腹を軽く触れさせて音を止めます。
注意点
- 人差し指は寝かせて、薬指も軽く寝かせて、他はしっかり立てなければならないので指先の感覚が混乱しがちです。ゆっくり確実に押さえて形を手に覚えさせていきましょう。
響きも不安定ですし、「こんなコードいつ使うんだ?!」と思う方もいると思います。
ですがdimコードは結構、曲のおいしい所で使われていたりするので出てきたときにスムーズに押さえられるように練習しておきましょう!
コメント