今回からマイナー・コードが出てきます。
押さえ方は簡単ですが、よく出てくるコードですのでマスターしてしまいましょう。
Emコード
Emコードの押さえ方です。
Emコードで鳴っているのは「ミ・ソ・シ」です。

4弦2フレットは中指
5弦2フレットは人差し指
で押さえます。

また前後の流れによっては
4弦2フレットは薬指
5弦2フレットは中指
で押さえることもあります。

注意点
- 開放弦を含めた全ての弦を鳴らすことになりますので指はしっかり立てて他の弦に触れないようにしましょう
Amコード
Amコードの押さえ方です。
Amコードで鳴っているのは「ラ・ド・ミ」です。

2弦1フレットは人差し指
3弦3フレットは薬指
4弦3フレットは中指
で押さえます。

6弦はネックの上から親指で軽く触れて音が鳴らないようにします。
注意点
- 人差し指の腹で1弦に触れてしまいやすいので注意しましょう
6弦の開放弦「ミ」の音はコード内に含まれているのでどうしても押さえられない場合は鳴らしても構いませんが響きが変わってしまうことには注意しましょう。
コメント