ハーモニック・マイナー・スケールの解説

マイナー・スケールには大きく分けて3つ種類があります。

  • ナチュラル・マイナー・スケール
  • ハーモニック・マイナー・スケール
  • メロディック・マイナー・スケール

今回はその中でも、少し民族的で、怪しい響きのハーモニック・マイナー・スケールを解説します。

ナチュラル・マイナー・スケールとは何が違うのか?

ナチュラル・マイナー・スケール

ここでは「ハーモニック・マイナー・スケール」が、以前紹介した「ナチュラル・マイナー・スケール」と何が違うのかを解説します。

初級・中級に説明を分けましたので、自分の今のランクに合った内容を理解するだけで大丈夫です。

難しいと思ったら読み飛ばしましょう!

初級者向け解説

「ハーモニック・マイナー・スケール」は「ナチュラル・マイナー・スケール」の7番目の音を半音上げたものです。

Cナチュラル・マイナー・スケールの構成音は「ド・レ・♭ミ・ファ・ソ・♭ラ・♭シ」でした。

Cナチュラル・マイナー・スケール

このスケールの7番目の音は「♭シ」ですので、これを半音上げて「シ」にしてあげます。

Cハーモニック・マイナー・スケール

つまり、Cハーモニック・マイナー・スケールの構成音は「ド・レ・♭ミ・ファ・ソ・♭ラ・シ」になります。

中級者向け解説

スケールの7番目の音は、鳴らした後に1番目の音を鳴らすと落ち着くという性質を持っています。

「ドレミファソラシ~♪」と歌えば、次は「ド」に行きたくなりますよね?

感覚的には「何となく「ド」に行きたくなる」という解釈で大丈夫です。

しかしナチュラル・マイナー・スケールでは「シ」の音は半音下がってしまい「♭シ」になっています。

すると、あまり「ド」に行きたくはなりません。

そこで、最終的に「ド」に行きたくなるようにナチュラル・マイナー・スケールを改変したのが、ハーモニック・マイナー・スケールという訳です。

ハーモニック・マイナー・スケールのインターバル

ハーモニック・マイナー・スケールのインターバルは
「全・半・全・全・半・1.5音」です。

Cハーモニック・マイナー・スケールのインターバル

インターバル(音程)の解説【初心者向け】

ハーモニック・マイナー・スケール一覧

スケールの理屈は分かっても、自分で導き出すのが面倒くさい方のために、12個全てのハーモニック・マイナー・スケールを書き出しました。

辞書代わりに使って頂ければと思います。

Cハーモニック・マイナー・スケール

Cハーモニック・マイナー・スケール

C#(D♭)ハーモニック・マイナー・スケール

C#ハーモニック・マイナー・スケール

Dハーモニック・マイナー・スケール

Dハーモニック・マイナー・スケール

D#(E♭)ハーモニック・マイナー・スケール

D#ハーモニック・マイナー・スケール

Eハーモニック・マイナー・スケール

Eハーモニック・マイナー・スケール

Fハーモニック・マイナー・スケール

Fハーモニック・マイナー・スケール

F#(G♭)ハーモニック・マイナー・スケール

F#ハーモニック・マイナー・スケール

Gハーモニック・マイナー・スケール

Gハーモニック・マイナー・スケール

G#(A♭)ハーモニック・マイナー・スケール

G#ハーモニック・マイナー・スケール

Aハーモニック・マイナー・スケール

Aハーモニック・マイナー・スケール

A#(B♭)ハーモニック・マイナー・スケール

A#ハーモニック・マイナー・スケール

Bハーモニック・マイナー・スケール

Bハーモニック・マイナー・スケール

コメント

タイトルとURLをコピーしました