基礎練習

コード

コードの組み立て方ーsus4、6、augー

今回はコードがどのようにして作られているのか?解説の第二弾です!sus4、6、augについて解説して行きます! コードネームはどのように付けられているのかをご紹介したいと思います。コードの成り立ちを学んで簡単にコードが作れるようになりましょう!
コード

マイナー・セブンス・コードの練習②【Fm7,Bm7】

ロックなどで多用される5弦や6弦をルートにしたセブンス・コード。今回はマイナー・セブンスだけに絞って押さえ方とコツを図と写真で解説して行きます!
コード

マイナー・セブンス・コードの練習①【Am7,Dm7,Em7】

弾き語りなどで多用される開放弦を用いたセブンス・コード。今回はマイナー・セブンスだけに絞って押さえ方とコツを図と写真で解説して行きます!
コード

メジャー・セブンス・コードの練習②【F△7、B△7】

ロックなどで多用される5弦や6弦をルートにしたセブンス・コード。今回はメジャー・セブンスだけに絞って押さえ方とコツを図と写真で解説して行きます!
コード

メジャー・セブンス・コードの練習①【C△7、D△7、A△7、E△7】

弾き語りなどで多用される開放弦を用いたセブンス・コード。今回はメジャー・セブンスだけに絞って押さえ方とコツを図と写真で解説して行きます!
コードストローク

コードチェンジの練習(カノン進行)

今回はJ-POPなどでよく使われている「カノン進行」を使って16分音符を含むフレーズを練習してみましょう! どこでも使える8分音符、付点8分音符、16分音符の組み合わせの定番のストロークパターンにも慣れましょう!
スケール

メジャー・スケールの練習(3ノート・パー・ストリンググス)

3ノート・パー・ストリングスは簡単かつ速くスケールを弾くことのできる弾き方です。また運指のパターンも固定されていて、トニックとなる音(今回は「ド」)を見つけてしまえば、どんなポジション、どんなキーでもスケールをスムーズに弾けるようになります。是非ともマスターして見ましょう!
ブルース・ロック・メタル

パワーコードの練習(特殊なパターン)

今回はちょっと変わったパターンのフレーズを練習してみましょう!弦飛びや大きい左右の移動があるので今までのフレーズよりは少し難しくなっています。
ブルース・ロック・メタル

パワーコードの練習(メタルの基本パターン)

今回はパワーコードを使った演奏の中でもメタル等でよく使われている16分音符を交えたパターンを練習してみましょう!
ブルース・ロック・メタル

パワーコードの練習(ブルースの基本パターン①)

今回は開放弦を使ったパワーコードだけを使って基本的なブルースパターンを練習してみましょう!
タイトルとURLをコピーしました